お客様写真

つらい下痢

東洋医学の治療をするとなぜ改善に向かうのか?

つらい下痢、東洋医学の治療をするとなぜ改善に向かうのか?

下痢

よくあるお悩み

  1. お腹が冷えると下痢しやすい
  2. 何度も腹痛を繰り返す
  3. 休日になると下痢しやすい
  4. 明け方に下痢することもある


1つでも当てはまる!」と感じたら、
当院の治療がピッタリです!

ピッタリ当てはまる。と驚く女性

【 つらい下痢 】その本当の原因とは?

下痢は腸で水分を吸収する力が低下することによって起こります。

 

しかしなぜ腸で水分を吸収する力が低下したのかという原因は、実は人それぞれ違います。

・ストレスの蓄積

・運動不足

・体に合っていない飲食物

・アルコールの影響

・睡眠の質が悪い

・遺伝的要因

・コロナの後遺症

・飲んでいる薬の副作用

・冷房など外気の影響

・過剰な発汗

・加齢の影響 など。

 

「お腹を温める」「消化にいいものを食べる」といった対処法だけでは大腸の機能が低下した原因がなかなか改善に至りません。

他院で下痢が改善しない理由とは?

  • 症状の確認だけで原因を分析できていない
  • 簡易的な診察なので体質まで把握できない
  • マニュアル通り決められたツボに鍼や灸をしている
  • 原因・体質に合わせた治療ではないため改善しにくい
  • 治療計画がなく再発しやすい

当院の治療でなぜ下痢が改善するのか?

当院の特徴

下痢に対する当院の治療法

東洋医学で下痢は「泄瀉(せっしゃ)や腹瀉(ふくしゃ)」などと言われ、【原因に合わせた治療法を細かく分類しております。

つまり、どの種類の下痢かによって治療法は異なるため、その判断を誤ると、いい効果が期待できません。

 

当院ではマニュアル化されたような治療は一切行わず、【下痢原因に合わせた治療】選び抜いた1か所のツボで行いますので、症状が改善に向かい、再発しにくい体づくりができます。

当院の特徴

初診時間の説明

他院との比較表

1本の鍼

鍼を打ちすぎると逆効果になる

 

刺さない鍼

治療風景

接触鍼

鍼の種類や長さなど、すべてお一人お一人の体質に合わせて治療を行います。

背中への鍼

選ばれる理由

鍼灸院を比較して当院を選んでいる様子

40,000軒以上あるといわれる鍼灸院。

当院が選ばれる理由とは?

①東洋医学による詳細な分析

予診票の紹介

数少ない東洋医学の専門院

詳細な分析で不調の原因と体質を明確化。

②体質に合わせた治療

足に鍼をしている様子

体質に合わせたツボを選び抜き治療。

体へ負担をかけることなく不調を改善。

③安心と快適を両立する空間

施術室の様子

完全個室のお部屋を包む1/fゆらぎのBGM京ヒノキのアロマが特別な空間を演出。

治療の流れ

初診(大人:約2時間)

当院では正確な診断・治療ため、初回に長めのお時間いただいております。

写真は左右にスライドできます

予診票の記入 (20分)

予診票にお体の状態をご記入いただきます。

カウンセリング (30分)

予診票を基に詳細をお伺いします。

診察 (20分)

東洋医学の診察を行います。

治療 (30分)

全ての情報を基に、体質に合わせたツボで治療します。

治療後の説明(20分)

治療後の説明、受付をして終了です。

2診目以降(大人:約1時間)

2診目以降は初回の診断をベースに、体質に沿った最適な治療を行います。

施術時間の目安

ご予約について

スマホを見て予約方法を連想させる画像

初診は診療時間外のご予約も受付中。

 

ネット予約ボタン

予約サイトよりネット予約ができます。

 

LINE予約のボタン

お友だち追加希望日時を送信

当日中に返信が届き、予約完了です。

 

電話予約ボタン

もし繋がらない場合は治療中です。

留守電もしくは「お問い合わせフォーム」より、希望日時をお伝えください。

持ち物・注意点

持ち物

持ち物

持ち物の説明

お着替えの参考は

よくある質問をご参照ください。

注意点

注意点

院長からのメッセージ

院長紹介のバナー

東洋医学だからこそ、よくなる症状があります。

ひとりで抱えているつらいお悩み、ぜひご相談ください。

受付の写真

メグリノ鍼灸